ドアに空いた穴

ドアにできた野球ボールサイズの穴の補修例です。
以下の写真の白くなっている部分が穴の開いた部分になります。着手時点でパテ埋めはされており、ここから先の補修を当店で対応しました。
既に穴は塞がっていますが表面はまだデコボコの状態です。このままでは着色しても綺麗には仕上がらないので改めてパテを埋め直し、研磨し直すところから行いました。

   Before  

表面の形状を整えた後、着色して仕上げをしたのが以下です。
この大きさの傷になると周りに馴染ませるのは困難なのですが、細かい木目も含めオリジナルを再現しております。
   After1   

少し離れて撮った写真も掲載します。写真の中央辺りが補修箇所です。
パッと見たぐらいでは分らないぐらいには馴染んでいると思います。

   After2   

例のサイズであれば半日で補修できます。今回のケースは賃貸の空き部屋の原状回復でしたが、もちろんお住みの方がいる場合でも大丈夫です。
電話、メール、LINE、お問い合わせページ、いずれでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。

ドアの陥没穴

Before画像に映っているのはドアなのですが、その一部が割れて陥没しています。屋内のドアは軽さを重視しているため、あまり頑丈さはありません。つまずいた拍子に強くぶつかったりすると意外と簡単に割れてしまいます。
これは交換しかないかな・・・と思うような傷でも、当店ならば補修可能です。
   Before   

肝心のどこまで綺麗になるかですが、以下のAfter画像が補修結果です。カメラの位置ぐらいからならばほぼ気にならないぐらいにまで直すことができました。
大規模な工事は必要なく1日で済みますので、ご予定も立て易いのではないでしょうか?

   After   
お値段が気になるという方は、まずはお問い合わせください。当HPの『お問い合わせ』ページから24時間受け付けております。またLINEで当店公式アカウントを友だち追加の上、傷の写真を送っていただいても結構です。詳しくは『ご依頼の流れ』をご確認ください。

階段の角削れ

階段は段差の連続なのでどうして体や物をぶつけがちです。特に角は衝撃が一点に集まりやすいので、欠けたり削れたりすることが多いです。Before画像がまさにそんな状態です。角が欠けて白くなっているのがわかります。床と違って目線の高さに傷ができるので目立ち易く、他人に見られるのはちょっと恥ずかしいという人もいるのではないでしょうか?
しかし階段の床板を張り替えるという選択は難しいでしょう。張り替えは費用だけでなく時間も必要です。一時的でも階段が使えなくなると生活に大きな支障が出ます。そんな難しい場所は補修が便利です。

   Before   

After画像が補修後の写真です。色が戻っただけでなく、角の形状も綺麗に戻ったのがわかると思います。
当店は速乾性の高い補修材を使用しておりますので作業中でも階段が使えなくなることはございません。生活に支障を出すことなく階段を綺麗にすることができます。

   After   

リメイクやリフォームなど大規模な工事はせずに、なるべく安く手短にお家を綺麗にしたい。という方は是非一度当店にご相談ください。無料でお見積り致します。

柱に付いたノコ傷

弘法も筆の誤りと言われるように、プロの大工さんでも寸法を間違えたり、ビスを打つ場所がズレてしまうことはあります。すぐに取り外しできる部材なら交換すれば済む話ですが、柱やドア枠など簡単に交換できない物でミスしてしまった場合は大変です。
Before画像はその一例です。間違った箇所にノコギリを入れてしまい、途中で気付いて止めたものの既に深く刃が入った後だった。という感じですね。
ドア枠の一部になるのですが、これを取り外して1からやり直しなんて事になれば、スケジュールも予算も大きく狂ってしまいます。

   Before   

しかし、こんなに深く入ってしまったノコ傷でも補修可能です。
After画像の黄色いテープが貼ってある箇所が傷のあった場所なのですが、殆どわからなくなっています。真っ平ではなく、けっこう複雑な形状をしている箇所ですが、そこもしっかり再生しております。
作業時間はほんの1時間程度です。それぐらいならスケジュールが乱れる心配もないと思います。

   After   

当店は工務店様、ハウスメーカー様から依頼された補修案件の実績も豊富にございます。施工ミス等のトラブルでお困りの際は是非お問い合わせ下さい。
もちろん、一般個人のお客様からの依頼も大歓迎です!

キッチンカウンターの劣化

最近はキッチンカウンターを備え付けた物件が戸建て、集合住宅問わず人気です。作ったお料理をカウンター越しにサッと出せるのが便利ですね。
ただテーブル部分がコンロやシンクと接していると、どうしても水や油の飛沫が掛かるので汚れ易いです。そういった汚れは部材、特に木部の劣化を早めてしまいます。数年使い続ければ、劣化の進行速度が他より早いのが目に見えてくると思います。

Before画像はキッチンカウンターの一部です。画像の上側に少し見えているがシンクと蛇口です。
見ての通りシンクと接している部分が劣化して塗装が剥げ、変色して白くなったり黒くなっていたりします。お料理を乗せる部分なので、汚いままなのはちょっと抵抗がありますね。
   Before   

補修後の結果がAfterです。変色していた部分に色を付け直したので、劣化が目立たなくなったと思います。光の反射具合から、表面に光沢が戻ったのもわかると思います。
これなら通常通り、気持ちよくお料理や食器の出し入れに利用できるでしょう。

   After   

同じ様な状況でお困りの方はまずはお問い合わせ下さい。電話、メール、LINE、お問い合わせページ、いずれでも受け付けております。