階段の角削れ

階段は段差の連続なのでどうして体や物をぶつけがちです。特に角は衝撃が一点に集まりやすいので、欠けたり削れたりすることが多いです。Before画像がまさにそんな状態です。角が欠けて白くなっているのがわかります。床と違って目線の高さに傷ができるので目立ち易く、他人に見られるのはちょっと恥ずかしいという人もいるのではないでしょうか?
しかし階段の床板を張り替えるという選択は難しいでしょう。張り替えは費用だけでなく時間も必要です。一時的でも階段が使えなくなると生活に大きな支障が出ます。そんな難しい場所は補修が便利です。

   Before   

After画像が補修後の写真です。色が戻っただけでなく、角の形状も綺麗に戻ったのがわかると思います。
当店は速乾性の高い補修材を使用しておりますので作業中でも階段が使えなくなることはございません。生活に支障を出すことなく階段を綺麗にすることができます。

   After   

リメイクやリフォームなど大規模な工事はせずに、なるべく安く手短にお家を綺麗にしたい。という方は是非一度当店にご相談ください。無料でお見積り致します。

外壁の欠け

当店の場合、主に室内の補修依頼が多いのですが、屋外の補修依頼も受け付けております。そこで今回は外壁の補修例をご紹介します。

画像はベランダの壁部分になります。固い物でもぶつけたのか角の部分が欠けております。外壁は表面を塗装している場合が殆どなので、欠けてしまうと本来の部材の色が露出します。傷の場所だけ色がはっきりと変わってしまうので、小さい物でも目立ってしまいます。
このケースだとおそらく窯業系の素材が使われているのですが、この程度であれば問題なく補修可能です。

   Before  

欠けた部分を補修材で充填し角を再生した後、着色して仕上げをしました。ご覧の通り、殆どわからなくなったと思います。
外壁だと真っ平でなくデコボコした形状をしている場合が多いと思いますが、その場合でもある程度の形状再現は可能です。
このようなサイズであれば1時間程で補修できます。
   After   

外壁はなるべく綺麗な状態をいじしたいですが、風雨にさらされるのでどうしても傷は避けられません。
もしお困りの際は電話、メール、LINE、お問い合わせページ、いずれでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。

柱に付いたノコ傷

弘法も筆の誤りと言われるように、プロの大工さんでも寸法を間違えたり、ビスを打つ場所がズレてしまうことはあります。すぐに取り外しできる部材なら交換すれば済む話ですが、柱やドア枠など簡単に交換できない物でミスしてしまった場合は大変です。
Before画像はその一例です。間違った箇所にノコギリを入れてしまい、途中で気付いて止めたものの既に深く刃が入った後だった。という感じですね。
ドア枠の一部になるのですが、これを取り外して1からやり直しなんて事になれば、スケジュールも予算も大きく狂ってしまいます。

   Before   

しかし、こんなに深く入ってしまったノコ傷でも補修可能です。
After画像の黄色いテープが貼ってある箇所が傷のあった場所なのですが、殆どわからなくなっています。真っ平ではなく、けっこう複雑な形状をしている箇所ですが、そこもしっかり再生しております。
作業時間はほんの1時間程度です。それぐらいならスケジュールが乱れる心配もないと思います。

   After   

当店は工務店様、ハウスメーカー様から依頼された補修案件の実績も豊富にございます。施工ミス等のトラブルでお困りの際は是非お問い合わせ下さい。
もちろん、一般個人のお客様からの依頼も大歓迎です!

ペットが付けた傷

家の中でペットを飼っている方は多いと思います。そうするとどうしてもあちこち引っかいたり噛んだりして、傷を付けられることも多いのではないでしょうか?
Before画像はペットが扉を引っかいて付けてしまったものです。下の方に大きくえぐれた傷が1つ。ちょっと分かりにくいですが上の方にも縦に爪痕が付けられています。
ちょっとぐらいなら仕方ないと思えますが、このレベルになると流石に傷が目立つなと感じます。

   Before   

Afterが補修後となります。
えぐれてしまっていた箇所はパテで埋めて、サンディングして整形。色は全体を塗り直した訳ではなく傷ができていた周辺のみ着色しています。色の違いが目立ち易い白地ですが、塗り際も殆どわからないと思います。

   After   

ペットのイタズラでできてしまった傷にお困りの方は、是非一度ご相談下さい。

フローリングの劣化

窓際のフローリングの補修例です。
窓の近くは日光が強く当たるのでどうしても他より傷みが早いです。更に窓を開けっぱなしにしていると雨に濡れることもあり、水浸しのまま長時間放置すると一気に劣化します。
Before画像がそんなケースとひとつです。表面の薄板が剥がれてめくれ上がっているのがわかると思います。こうなると素足で踏んでしまうのはちょっと危険です。小さい子供がいるなら尚更です。怪我をしてしまう前に綺麗に直しておきましょう。
   Before   

Afterが補修後の写真です。めくれていた部分が平らになったのはもちろん、欠けていた部分も復元しています。
板を張り替えたわけではなく、劣化が激しい部分だけを切り取った後パテで形状を復元し、調色することで周りと馴染ませています。

   After   

劣化してしまった一部分だけ張り替えるのが一番早いのではないか?と思われるかもしれませんが、それをすると張り替えた箇所と古いままの箇所で明らかな違いが出てしまいます。かと言って一部屋全て張り替えるとなると、費用や時間的に気軽にできるものではなくなります。
劣化している一部だけを直す事で費用を抑えられないか。そんなご希望がある方は当店にご相談下さい。当HPの『お問い合わせ』ページから24時間受け付けております。またLINEで当店公式アカウントを友だち追加の上、傷の写真を送っていただいても結構です。詳しくは『ご依頼の流れ』をご確認ください。